重要なお知らせ
- しんきんIBヘルプデスクにおける画面共有サポートの提供開始について
- 2021年4月1日付、給与振込手数料など当金庫手数料体系改定のお知らせ(他金融機関宛の給与振込手数料を1件55円から110円に改定いたします)
- しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて
- セキュリティソフト「Rapport」のアップデートおよびChromium版MicrosoftEdgeブラウザのサポート開始について
- 電子証明書の更新手順について
- 法人インターネットバンキングの機能改善について
- ワンタイムパスワードアプリ(ソフトウェアトークン)のバージョンアップについて
- 電子証明書方式にてログオン画面に遷移できない事象について
- セキュリティソフト(Rapport)のアップデートについて
- マイクロソフト社製OS「Windows 7」の延長サポート期間終了に伴うインターネットバンキングの推奨環境の変更について
- クラウドサービス内にインターネットバンキングの利用者番号等を保管しないでください。
- ソフトウェアトークンバージョンアップのお知らせ
- 消費税率変更に伴う対応について
- ログオン画面にて画像が正しく表示されない事象について
- インターネットバンキングのグローバルIPアドレス変更対応の開始日(2019年8月5日(月))について
- 「Rapportのバージョンアップ」による不具合事象および対処方法について
- iOS のアップデート後に、しんきんワンタイムパスワードアプリが利用できなくなる事象について
- ワンタイムパスワードサービス利用追加規定
- Microsoft の「Windows Update」適用後に法人 IB 上で印刷すると白紙で出力される事象について
- Microsoft の「Windows10 Creators Update」の配信に伴う 電子証明書選択画面の表示場所が変更される事象について
- マイクロソフト社製OS「Windows Vista」のサポート終了に伴うインターネットバンキングの推奨環境の変更について
- Windows10のアップデートにかかる留意事項について
- 電子証明書でログインできない事象について
- 振込取引等を装った不審なメールにご注意ください
- 一部のブラウザにて警告画面が表示される事象について
- 【重要】ID・パスワードの管理にご注意ください。
- SSLサーバ証明書の「SHA-2」への移行について
- 【重要】身に覚えのないメールにご注意ください
- 資金移動操作時のEメール通知について
- インターネットバンキング専用セキュリティ対策ソフト「Rapport(ラポート)」の無料配布を開始いたしました。
- SSL3.0の脆弱性について
- 推奨環境と設定について
- 電子証明書が消えてしまいログオンできない事象について
- Pay-easy(情報リンク方式)の払い込みの留意事項について
- 不正アクセスによる被害にご注意ください
- 推奨環境の変更について(WindowsXP)
- 【セキュリティ情報】コンピュータウィルスにご注意ください
- しんきんインターネットバンキングを安全にご利用いただくために
- 「Eメール通知」ご利用の方へのお願い
足立成和信用金庫からのお知らせ
- 2020年02月14日
- 全銀EDIシステム(ZEDI:ゼディ)サービス開始のお知らせ
- 2019年11月21日
- 会計ソフトと法人向けインターネットバンキングとの連携について
- 2016年2月3日
- Eメールに添付された証明書の有効期限更新に伴う留意事項について
- 2016年2月1日
- 機能改善のお知らせ(入出金明細照会・資金移動結果照会)
- 2016年2月2日
- インターネットバンキングで警告画面が表示される事象について
- 2015年8月31日
- 会計ソフトウェアとの連携について(弥生会計を追加しました)
- 2012年7月1日
- ご利用時間を延長させて頂きます。
- 2012年9月18日
- 【電子証明書方式のお客様へ】信頼済みサイトへの登録のお願い