↓操作方法に関するお問い合わせは「IBヘルプデスク」へお電話ください↓ 0120-926-206
操作以外のお問い合わせは事務部 事務支援グループ(03-5856-5122) |
---|
重要なお知らせ
- インターネットバンキングにおける不正アクセス・不正送金にご注意ください
- 【重要】全国信用金庫協会や信用金庫を騙った不審な電子メールにご注意ください
- 【iOS17対応】ソフトウェアトークンバージョンアップのお知らせ
- 【重要】通帳未記帳による資金移動の取引不成立にご注意ください(通帳記帳のお願い)
- 金融機関や自治体職員、警察官等を名乗ったなりすまし詐欺にご注意ください
- 動作確認済み環境の更新について
- 法人IB手数料改定のお知らせ
- 一部のお客様で電子証明書ログインができない事象について
- マイクロソフト社製OS「Windows 8.1」のサポート終了に伴うインターネットバンキングの動作確認済み環境の変更予定について
- InternetExplorerの互換表示設定をしていると電子証明書の取得・更新ができない事象について
- 機能改善のお知らせ「利用者の電子証明書取得時のワンタイムパスワード認証」について
- しんきん法人インターネットバンキングの画面リニューアルのご案内について
- しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて
- クラウドサービス内にインターネットバンキングの利用者番号等を保管しないでください。
- ワンタイムパスワードサービス利用追加規定
- 振込取引等を装った不審なメールにご注意ください
- 【重要】ID・パスワードの管理にご注意ください。
- 【重要】身に覚えのないメールにご注意ください
- 資金移動操作時のEメール通知について
- インターネットバンキング専用セキュリティ対策ソフト「Rapport(ラポート)」の無料配布を開始いたしました。
- SSL3.0の脆弱性について
- Pay-easy(情報リンク方式)の払い込みの留意事項について
- 不正アクセスによる被害にご注意ください
- しんきんインターネットバンキングを安全にご利用いただくために
- 「Eメール通知」ご利用の方へのお願い
足立成和信用金庫からのお知らせ
- 2022年4月1日
- セキュリティソフト「Rapport」におけるWindows11のサポート対象追加について
- 2021年2月4日
- Windows11がご利用いただけるようになりました
- 2021年6月7日
- 「公開FAQ」「しんきんIBチャットサポート」の提供開始について
- 2021年4月1日
- しんきんIBヘルプデスクにおける画面共有サポートの提供開始について
- 2019年11月21日
- 会計ソフトと法人向けインターネットバンキングとの連携について
- 2012年9月18日
- 【電子証明書方式のお客様へ】信頼済みサイトへの登録のお願い