お客さまが感じている将来の金融取引に対する不安やお悩み事を解消いたします!
① 自宅を建設、購入、リフォームしたい【 リ・バース60 】
ご自宅を担保にご融資できます。
申込人が住み替えるサービス付き高齢者向け住宅の入居一時金にも利用可能です。
※お申込みにつきましては、当金庫および住宅金融支援機構所定の審査があります。審査の結果によっては、ご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
② まとまったお金が必要【 リバースモーゲージ 】
お手元に現金や預金などを十分にお持ちになられていないときや、医療や介護などで生活資金が必要になったときに、ご自宅を担保にご融資できます。
※お申込みにつきましては、当金庫および(株)フィナンシャルドゥの審査があります。審査の結果によっては、ご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
③ 当金庫の手続きを他の人に頼みたい【 代理人サービス 】
お客さまがご病気や入院などでご来店できずお支払いなどのお手続きができない場合、元気なうちにご指定いただいた代理人の方がお手続きできます。
④ 今後発生する相続が心配【 相続サポート (税理士法人 レガシィ) 】
- 口座名義変更の手続きはどうすればいいの?
- うちは相続税がかかるの?
- 相続手続きの費用ってどのくらい?
- 土地・建物の名義変更ってどうすればいいの?
といったお悩みの解決に向けたお手伝いをいたします。
⑤ 将来の介護が心配【 地域包括支援センターや介護支援事業者の紹介サービス 】
もしも自分の親族が認知症になってしまった時や病気やケガなどで、介護が必要となった時にどこに相談したら良いか、不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで、最寄りの地域包括支援センターや当金庫のお取引先である介護事業者をご案内いたします。
⑥ 離れて暮らしている親のことが心配【 HOME ALSOK みまもりサポート 】
- ご高齢者ご本人
急に具合が悪くなったら、誰も気づかなかったら、いざというときに心配 - ご家族の方
離れて暮らしている、共働きで日中は不在だから、普段一緒にいられないけど親のことが心配
そんなご心配にALSOK が対応いたします。緊急ボタンを押すとALSOKがかけつけ、必要に応じて警察や消防に通報いたします。ご高齢者ご本人も、離れて見守るご家族もW(ダブル)で安心です。
⑦ 相続登記や遺言書を作成したい【 地元の司法書士事務所の紹介サービス 】
相続の時に取得した不動産の名義変更「相続登記」が必要なのはご存知ですか?また、将来に備えて遺言書を作成した方が良いか悩んでいませんか?
そこで、当金庫ではお取引先である司法書士事務所をご紹介し、お客さまのお手続きをサポートいたします。
⑧ 遺品の整理をお願いしたい【 遺品整理業者紹介サービス 】
少子高齢化や核家族化の影響などで遺品の片付けや処分などの遺品整理に困っているご遺族さまや遺品整理をお願いしたいがどんな人が対応してくれるのか心配なご遺族さまが増えています。
そこで、当金庫ではお取引先である遺品整理業者をご紹介し、お客さまをサポートいたします。
豊富な知識と経験のあるスタッフが、見積もりから作業まで、ご遺族さまに寄り添い遺品整理のお手伝いを行います。
⑨ もしもの時のケガが心配【 ケガに備える傷害保険 シニアサポーター 】
もしもケガをしたらどうしよう。そんな不安を解消し安心をお届けいたします。
24時間、日本国内外問わず、さまざまな事故によるケガを補償いたします。
特徴1 |
健康診断不要 |
特徴2 |
24時間補償 |
特徴3 |
スピーディー対応 |
特徴4 |
契約により天災にも対応可 |
特徴5 |
示談交渉サービスあり |
特徴6 |
自動更新 |
※当金庫で年金を受給されている個人のお客さま、、または、新たに当金庫で年金受給される個人のお客さまが対象です。
⑩ お得な金利の商品を契約したい【 あだちせいわニコニコクラブ定期預金 】
当金庫で年金を受給されている個人のお客さま、または新たに当金庫で年金受給される個人のお客さまを対象に、お預入れ金額が1,000万円までお得な金利の定期預金をご用意しております。
店頭表示金利に年0.06%を上乗せ。
まとめて1,000万円ならさらにお得!
店頭表示金利に年0.09%を上乗せいたします。
※2024年2月1日現在。適用金利は、金融情勢等により変更となる場合があります。