通帳記帳相互サービス
-
足立成和信用金庫の「普通預金(総合口座)」「貯蓄預金」通帳が、全国各地の提携信用金庫のATMで記帳できます。
-
全国の提携信用金庫発行の「普通預金(総合口座)」「貯蓄預金」通帳が、足立成和信用金庫のATMで記帳できます。
ご注意ください!
-
通帳の残り印字行数を超えるお取引明細は記帳できません。新しい通帳へのお繰越しをご希望のお客さまは、お取引信用金庫の窓口にてお手続き願います。
-
提携信⽤⾦庫の⾼抗磁⼒通帳(Hi-Co通帳)は、⾜⽴成和信⽤⾦庫ATMで記帳できません。
足立成和信用金庫ATMで提携信用金庫の通帳を利用したお取引について
入金 |
出金 |
通帳
|
通帳
|
||||
通帳のみ | カードのみ | 通帳・カード 併用 |
通帳のみ | カードのみ | 通帳・カード 併用 |
||
○ |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
※スマートフォンやタブレットの方は横にスクロールしてご覧ください。
※ご入金・ご出金のお取引では、日曜日・祝休日の終日、および土曜日・平日の一定の時間帯は、所定の手数料が必要です。
※窓口では、提携信用金庫の通帳記帳はできません。
※提携信用金庫の「普通預金(総合口座)」「貯蓄預金」以外(「定期預金」「定期積金」等)の通帳は記帳できません。
※ご利用可能時間帯は信用金庫ATMコーナーにより異なります。
※本サービスは、提携信用金庫以外(銀行や信用組合等)の金融機関ATMでは対応しておりません。
提携信用金庫一覧(五十音順)※下記以外の信用金庫では、当金庫通帳の記帳ができません。
広域関東圏 |
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城県・新潟県・山梨県・静岡県 |
---|
※スマートフォンやタブレットの方は横にスクロールしてご覧ください。
広域関東圏以外 |
|
---|---|
北海道・東北 | 北海道・青森県・秋田県・山形県・岩手県・宮城県・福島県 |
中部・近畿・中国 | 富山県・石川県・福井県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・和歌山県・兵庫県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 |
四国・九州 | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
※スマートフォンやタブレットの方は横にスクロールしてご覧ください。
2023年4月3日 現在
必要に応じて下記ご案内チラシを印刷してご利用ください。
※上記内容およびご案内チラシの内容(提携信用金庫一覧)は予告なく更新されます。
店頭窓口で配布されたご案内チラシをお持ちの場合は最新のものかご確認ください。