【5/26まで】「おもい、わたる ポスターギャラリー」北千住駅にて展示中!( #千住宿400年 )
地域貢献
2025/05/12
千住を含め足立区の方々にご協力をいただき、“「千住宿」開宿400年祭”の機運向上を目的としたイメージポスター「おもい、わたる」を制作していますが、現在、北千住駅 南口(仲町口)改札外コンコースにて、「おもい、わたる」のポスター展を開催しています。(5/26(月)まで)
ぜひ北千住駅をご利用する際にお立ち寄りください! また、ぜひ展示会の様子を撮影して、X(旧Twitter)やInstagramに #千住宿400年 のタグをつけて投稿してください♪
おもい、わたる
人のおもいが、時をわたる。
千住地域は日光街道の宿場町 ”千住宿 (せんじゅじゅく)”として1625年の開宿からさまざまな人が集い暮らしてきました。そこでは自分と違う個性や身分を持つ人と関わり合いながらの生活が常で、それなりの工夫があったはず。おもいは時をわたり育まれ、まちの知恵となりました。いまも千住では、多様な人間が共に暮らし、遊び学び働いて、にぎわいを続けています。そして今年、わたしたちの千住宿は開宿400 年を迎えます。
展示の様子
撮影:写真柳下 河内尚子 様
関連情報
“「千住宿」開宿400年祭”のイメージポスター「おもい、わたる」が、「第44回信用金庫PRコンクール」で最優秀賞を受賞いたしました!
-
地域貢献
-
地域貢献
-
地域貢献
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
キャンペーン
-
お知らせ
-
お知らせ