当金庫は2026年11月11日に100周年を迎えます!【100周年記念ロゴ発表!】
100周年
2025/11/11
足立成和信用金庫は1926年11月11日、千住町役場内に事務所を置き「有限責任千住信用組合」を設立し、改組や名称変更、足立区内に本店を置く信用金庫との合併を経て現在まで営業してまいりました。
そんな足立成和信用金庫ですが、地域の皆さまからの信用と信頼によるご支持により、2026年11月11日に創立100周年を迎えます。
これを記念して、ロゴ・キャッチコピーの作成および特設サイトの開設をいたしました!

【ロゴマークの意味】
100という数字を中心に「0」の部分を橋のアーチに見立て、
虹色で描くことで、荒川河川敷にある虹の広場および
カラフルな未来を表現いたしました。
さらに、その下に川(荒川)を描き、100という数字の上に
手をつないで家族で歩くシルエットを入れることで、
地域とともに歩み互いに助け合うイメージを表現いたしました。
\ 特設サイトはコチラから /
今後の100周年記念に関するお知らせは、通常のホームページおよび特設サイト、またはLINEやInstagramにて随時公開してまいりますので、ぜひチェックしてください!
これからも地域の皆さまとのつながりを大事に、
寄り添いながら百周年のその先の未来を歩んでまいります。
-
100周年
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ