【当金庫協賛・出展】「あだちN祭2025」が開催されます!(“えぬさい”って読みます)

地域貢献

2025/11/12

 

2025年11月15日(土)・16日(日)、エル・ソフィア、梅島公園、NPO活動支援センター、足立成和信用金庫 中央支店(駐車場)にて「あだちN祭」(あだち えぬ さい)が開催されます!

 

20251115-16_nsai1.jpg

20251115-16_nsai2.jpg

 

あだちN祭2025の詳細はコチラ(足立区ホームページ)

 

 

当金庫は、中央支店駐車場にて「フードドライブ」「使用済み食用油の回収」を行いますので、ぜひご来場ください!

 

20251115-16_fd.jpg

20251115-16_abura.jpg

 

2025年11月15日・16日 フードドライブ&油回収(PDF:4.40MB)

 

当金庫のフードドライブ活動については、以下のリンク先をご覧ください。

あだちせいわのフードドライブ活動

 

 

フードドライブ

足立成和信用金庫では、2021年11月より「フードドライブ(未利用食品の回収)」の活動に賛同し、未利用の食品を集め、地域の子ども食堂やNPO 活動支援センター等へ寄付しております。

 

「特売で買った缶詰がたくさん残っている…」
「いただきもののお菓子やジュースがたくさんあるけれど、家庭では食べきれない…」
 

皆さまの身の周りでそうした食品がありましたら、「あだちN祭」の足立成和信用金庫ブースにぜひをお持ちください!

 

なお、足立成和信用金庫 全店舗・全プラザのロビーに設置している「おせっかいボックス」でも、フードドライブを常時受け付けております。また、足立区でも「フードドライブ常設窓口」がございますので、そちらもぜひご利用ください。

「おせっかいボックス」についてはコチラ

 

「フードドライブ常設窓口のご案内」(足立区ホームページ)

 

使用済み食用油の回収

足立成和信用金庫では、通常「廃油」として産業廃棄物に分類される「使用済み食用油」について、業者を介してリサイクルしており、バイオディーゼル燃料として再資源化しています。

今般の「あだちN祭」では、当金庫のリサイクルに関する取組みや使用済みの食用油がリサイクルできるということを知っていただくために、回収ボックスを設置いたします。

 

なお、足立区においても、脱炭素化とリサイクルの促進を図るため、2004年6月より区内施設2か所で使用済みの食用油を回収しています。また、さらなるごみの減量化・資源化を推進していくために、区内リサイクル関連事業者との協働により「資源買取市」で使用済みの食用油などを回収しています。詳しくは下記リンク先をご確認ください。

「使用済みの食用油を回収します!」(足立区ホームページ)

 

「資源買取市」詳細はコチラ(足立区ホームページ)

 

※当金庫では、「足立区・足立成和信用金庫『協働・協創』推進のための包括連携協定」に基づき、足立区の取組みを適宜紹介し周知活動に協力しています。

 

TOPへ戻る